最新情報

最新情報 News

校長News2023

校長News2023

音楽科を見に来てください(ご来校お礼) ご連絡をお待ちしています

学校及び学科などについてご説明した後、

レッスン室、合奏室、合唱室など

校内の施設を見学していただきました。

ご来校いただきありがとうございました。

 

見学・説明をご希望の方は髙橋教頭(音楽・ピアノ)までご連絡ください。

ご連絡をお待ちしています。

音楽科 平日個別見学のご案内 .pdf

 

 

トイレのリニューアル工事が始まりました。

普通教室棟のトイレ改修工事が始まりました。

洋式化、ウォシュレット設置、乾式化、洗面台への荷物置き設置、一部の男子トイレの女子トイレへの改修などを行います。

また、9月中旬からは体育館棟の改修工事を実施します。

ご迷惑をおかけしますが学校のリニューアル及び美化に向けて安全面などに配慮しながら工事を進めてまいります。

ご理解とご協力をお願いします。

 

 

 

生徒総会

生徒会役員は4つの各学科から集まった

メンバーで構成されていますが、

学校の活動が活発なものとなるように

日々励んでくれています。

生徒総会を実施し、行事予定や予算案などが

承認されました。

 

 

体育祭

体育祭を開催しました。

公開対象は保護者の方のみとさせていただいておりますが、

多数の皆様にご来場いただきありがとうございました。

午前中にキビキビと体育種目を終えたところで

午後から雨、さらには雷の可能性ありの予報が出たため、

午後最初に予定していたクラス応援旗審査を午前最後に実施し

昼休みにしました。

強く降りだした雨も昼休み終了時に一旦止んだため、

応援パフォーマンス審査を実施しました。

4学科の特性を十分に生かしつつ

各クラスのアイデアをふんだんに加えた

生き生きとしたパフォーマンスでした。

各クラスで中心となって企画し、練習などを運営してくれた

皆さんを称え、様々な苦労を労いたいと思います。

素晴らしい体育祭でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽科を見に来てください 平日個別見学・音楽科説明会6月17日(土) 

中学生及び保護者の方対象の

個別見学のお申し込みを

お待ちしております。

 

教頭(専門:音楽・ピアノ)が

見学・説明・相談などを

担当します。

詳しくは以下の別紙をご覧ください。

 音楽科 平日個別見学のご案内.pdf

気軽に教頭までお電話ください。

04-2949-4052 学校代表

 

あわせて今年度最初の

音楽科説明会について

以下の別紙をご一読の上

ぜひご参加ください。

音楽科説明会(6月17日)御案内.pdf

離任式 

4月28日(金)に離任式を行いました。

日程の設定が悪かったようで、

多くの先生にはご出席いただけなかったのですが、

ご出席いただいた先生のお話の中で

芸術総合高校ではみられないが、普通科の高校では当たり前のこととして、

「チャイムが鳴る」「放課後グラウンドで生徒がランニングしている」といったことを

挙げていただき、認識を新たにしました。

これまでのご指導に対して感謝の気持ちを込めて花束を贈呈し、校歌を合唱しました。

 

PTA後援会総会(5月20日(土))来校時の交通手段について(お詫びとお願い)

先日配付の案内文書において、交通手段についての記載が抜けており、

お問い合わせをいただきました。

不備についてお詫びするとともに、以下のようにさせていただきます。

ご理解とご協力をお願いします。

 

当日はお車での来校はご遠慮ください。公共交通機関のご利用をお願いします。

みうらじゅんさん企画展 展示作業で参加

本校はミューズの指定管理者である

公益財団法人所沢市文化振興事業団様と

芸術文化等を担う人材の育成を図るとともに、

地域に根ざした芸術文化活動のより一層の充実と

地域社会の活性化を図ることを目的に

芸術文化の連携に関する協定を締結しております。

 

今回、みうらじゅんさんの企画展(5月7日まで開催)において

本校生徒がみうらさんと共同で展示作業を行いました。

埼玉新聞様に新聞記事として掲載していただきましたので

ご紹介します。ご一読ください。

埼玉新聞R5.04.23-11面.pdf

 

新入生歓迎会

4月12日(水)の午後に

新入生歓迎会を実施しました。

学科、委員会、部活動などの紹介を

動画及びステージ発表などにより行いました。

最新情報2023