美術科News 2022

美術科News 2022

令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)の受賞作品

令和5年 2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて実施されました「令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)」で校内受賞した作品をご紹介します。なお、芸総大賞の作品は1年間、本校事務室前に展示させていただきます。ご機会がありましたら、どうぞご覧ください。

         

                芸総大賞  「依存」   3年次生 木舩 璃乃(油彩画)

 

 

  芸総奨励賞 「獅子」3年次生 宮川 和海      芸総奨励賞 「暁闇」2年次生 澤田 実和

                 (彫刻)                  (クラフトデザイン)

                 

 

芸総特別賞 「トマぽ。」3年次生 飯田 菜摘      芸総特別賞 「無気力開花」 3年次生  立石 千和

                  (彫刻)                          (日本画) 

             

 芸総特別賞「交友標識」3年次生 保立 美郁

              (ビジュアルデザイン)

 

                                                以上です。

美術科 令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展の開催報告

令和5年 2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて、令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)が開催され、3年生の卒業制作を中心に2年生も作品展示を行いました。また、11日の土曜日には2Fの講堂にて中学1・2年生向けに5校合同説明会も行われ、多くの生徒・保護者、また卒業生の皆様にご来場いただきました。

 

  

  3年生 絵画展示             芸総ブースの入口           3年生 立体 

   

  3年生 立体・デザイン展示         芸総ブース            2年生の展示エリア       

美術科 令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展のお知らせ

令和5年2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて「令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展」が開催されます。本校からも2・3年次生が専攻授業で制作したバラエティーあふれる作品群を出品いたします。また、2月11日(土)11:00~2階の講堂にて中学生1・2年生を対象とした5校合同説明会も実施いたしますので、美術系高校に興味のある方は是非ご参加ください。(事前申し込み不要)

          

美術科 冬季講習会(活動報告)

12月24日(土)~27日(火)の4日間、毎年恒例の美術科1・2年次生を対象とした冬季講習会が行われました。この講習会は、普段の授業モチーフとは違い中・大型モチーフを専任教員が出題し、美術科講師と共に運営するものです。今年も参加した生徒は、季節感あふれるモチーフを「鉛筆・木炭デッサン・水彩画・油彩画」などで集中して制作していました。抽選で会場設定された1・2年次生が一緒の空間で描けるのも大変勉強になりますね。

  

 

美術科 校内卒業制作展を実施しました。

12月20日(火)の放課後に美術科の3年次生が、本校生徒・職員及び美術科の保護者を対象に、校内卒業制作展を行いました。展示は、授業で制作を行っている各専門アトリエで分かれて実施し、他学科の生徒や教職員、保護者などに公開しました。生徒は他学科の生徒やご来校いただいた保護者の方に、自分の作品について熱心に説明していました。

  

  

 

 

 

 

美術科 3年次生の卒業制作作品の講評会を実施しました(授業報告)

令和4年12月16日(金)、20日(火)の2日間にわたる専攻授業で、3年次生が時間をかけて制作してきた、卒業制作作品の講評会を全美術科教員で行いました。講評会は、彫刻・クラフトデザイン・日本画・ビジュアルデザイン・油彩画の順で各専攻アトリエで行われ、生徒はそれぞれ他専攻の生徒作品を熱心に鑑賞していました。

 

  

       彫刻室              木工室              日本画室 

  

       デザイン室             油絵室①             油絵室② 

 

 

美術科 体験入学③の教員説明動画配信について 

過日開催いたしました、体験入学③の教員説明動画の配信が始まりました。当日、参加できなかった方もポイント説明が疑似体験的に受けることが可能です。また、今年度の3回分の動画配信が可能ですので、中学3年生はもちろん、将来受験を考えている中学1・2年生の皆さんもどうぞご覧ください。

*ホームページトップ ⇒左上のWEB学校説明会 ⇒美術科 ⇒一番下にスクロールする

美術科 体験入学③を実施しました。

令和4年12月3日(土)美術科の体験入学③が、本校の油絵室・デッサン室の2会場で実施されました。今年度、最後となる体験入学③では「質感・空間」をテーマに中学3年生の皆さんと一緒に鉛筆デッサンを学びました。毎回行う「芸総生インタビュー」では、進路が決定した3年生に入試のことや芸総生活・進路実現に向けた体験などを話していただきました。また、今回参加できなかった方向けに「web学校説明会」で教員説明動画を近日中にアップデートする予定です。どうぞ参加された方も復習のためにご覧ください。

  

    今回のモチーフ           油絵室会場の様子        デッサン室会場の様子

美術科 第65回 埼玉県高校美術展での受賞について

令和4年11月23日(水)~27日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて、第65回 埼玉県高校美術展が開催され、約800点近くのバリエーション豊かな作品が展示されました。実行委員会の審査により、出品作品の中から優秀賞等が決定いたしましたので、ご紹介いたします。(毎年、本校では2年次生を中心に高校美術展に出品しています)

立体部門

             

            全国大会出品  2-1 影山 心葉(工芸)「影山本舗の苺タルト」

平面部門

    

  〇優秀賞  2-1  飽本 歩生(絵画)「勇往邁進」  〇優秀賞   2-1  松木田 ひなの(絵画)「威」

   

        

 〇優秀賞 2-1  清水 礼(デザイン)「OUR HOME PLANET」 〇優秀賞 2-1  中澤 美深(デザイン)「予報」

 

立体部門                      平面部門 

        

 

    〇優秀賞   2-1 福田 伊吹(彫刻)「徠惹」         〇奨励賞 2-1 大野 優衣(絵画)「昔昔、此度は今世」

 

      

        高校美術展入口の様子               本校絵画の壁面の様子

                  

 

美術科 体験入学②の疑似体験について

10月22日(土)に中学3年生を対象とした体験入学②が実施されました。本校トップ画面左側の「WEB学校説明会」から当日の教員説明同動画や配布物などがダウンロードが可能です。当日来れなかった方や、参加された方もデッサンポイントアドバイスの疑似体験が可能となっていますので、どうぞご覧ください。

  

美術科 体験入学①の疑似体験について

8月27日(土)に実施いたしました美術科「体験入学①」をWEB学校説明会でアップロードいたしました。当日は参加希望者が受け入れ枠の人数を超えたため、定員を設けさせていただきました。大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

 当日参加できなかった生徒さんは、是非こちらから当日の「教員説明動画」や当日配布物(ダウンロードが可能です)をご覧いただき、体験入学①の疑似体験をしていただけたらと思います。

 

  

美術科 体験入学①(素描講習会)を実施いたしました

 8月27日(土)第1回美術科体験入学(素描講習会)を実施いたしました。鉛筆を使った素描(鉛筆デッサン)の実技講習と美術科の活動内容や進路情報などを紹介する体験授業でした。鉛筆デッサンの授業では「構図・形を捉える」ことを重点的に学習し、鉛筆の使い方や明暗の表現等も学びました。描写を終えた後には、参加者全員の作品を並べ、普段の授業と同じように全体講評会を実施しました。授業のアシスタントを務めてくれた本校の1年生に「芸総インタビュー」を実施し、受験や高校生活の実際を語ってもらいましたが、受験生の進路決定に少しでも参考になれたら幸いです☆初回の体験入学でしたが、たくさんの中学生に参加していただきました!次回は10月22日(土)開催予定です。

   

美術科 2年次生専攻エスキース講評会(授業紹介)

7月に行われた美術科の授業紹介です。美術科は2年次生から専攻(油彩画・日本画・彫刻・ビジュアルデザイン(平面)・クラフトデザイン(立体))に分かれて勉強することになりますが、11月に開催予定の「高校美術展」に出品予定のエスキース講評会が行われました。エスキース講評会とは「本制作に入る前の小さな設計図」を講評することで、中学校では「アイデアスケッチ」などと呼ばれていると思います。写真は、「油彩画・日本画」の講評会の様子です。それぞれのアトリエ教室の雰囲気もわかりますね。

 

  

美術科 1年素描の様子(授業紹介)

現在の1年次生の素描授業の様子です。素描の授業には、大きく分けて「①卓上モチーフ、②石膏像、③構成デッサン、④想定デッサン」などがありますが、この日は初めての「構成デッサン」を行いました。生徒は「構成デッサン」について説明を受け「手とピンポン玉」をテーマに授業に真剣に取り組んでいました。

 

  

美術科 1年次生構成Aの講評会(授業紹介)

1年次生の構成A(主にビジュアルデザインを学びます)の講評会が行われました。今回の課題は「選挙啓発ポスター」です。生徒は、美術概論で学んだ「マインドマップ(思考を可視化していくツールの1つ)」などを活用し、沢山のアイデアを出しながらそれぞれ工夫を凝らしたデザイン活動を行っていました。

  

 

美術科 日曜進学デッサン会の実施(美術科行事紹介)

6月19日(日)毎年恒例となりました「石膏デッサンのあたりだし」をテーマにした日曜進学デッサン会を行いました。2年次生を中心に3年次生も若干名参加し、約40名の生徒がお招きしたさいたま市内予備校のデモンストレーター・兼講師の描く様子を熱心に見ながら、自分の「あたりだし」を研究しました。こうした取り組みができるのも専門学科の学校ならではです。

  

*開校式から描き出しの様子

  

美術科 動物園スケッチ(校外行事)の紹介

6月17日(金)美術科の校外行事として東武動物公園にて動物スケッチを行いました。1年次生は「水彩画」、2年次生は「50枚スケッチ」、3年次生は専攻別課題とそれぞれの動物課題を制作してきました。当日は天候にも恵まれ、参加した生徒は校外での学習を楽しみながら充実した時間を過ごしていました。

  

  

 

 

 

美術科 1年構成Aの講評会(授業紹介)

過日、1年次生の構成A(主にビジュアルデザインを学ぶ授業)の講評会が行われました。授業にもよりますが、設定された授業時間のみで完成させるのではなく、放課後の美術科の活動時間や自宅課題として加筆できる課題も多々あります。実技と講評会を交互に行うことにより、技能面や創造力などについて自己発見を重ねていきます。 

 

   

 

 

美術科 保護者会

本日は美術科保護者会で、1~3年次の多くの保護者の方にお越し頂きました。

まずは、全体会で学科長・関口から美術科概要の説明があり、4~5月の新入生歓迎会や体育祭の動画等を視聴しました。その後、分科会として、1~3年次の各HRに分かれ、各担任・副担任から生徒さんの学校生活や制作の様子を情報交換しました。

お忙しい中、多くの保護者の方に来校して頂きありがとうございました。

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

全体会 3年HRの様子 2年HRの様子

1年HRの様子