美術科News 2022

美術科News 2022

令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)の受賞作品

令和5年 2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて実施されました「令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)」で校内受賞した作品をご紹介します。なお、芸総大賞の作品は1年間、本校事務室前に展示させていただきます。ご機会がありましたら、どうぞご覧ください。

         

                芸総大賞  「依存」   3年次生 木舩 璃乃(油彩画)

 

 

  芸総奨励賞 「獅子」3年次生 宮川 和海      芸総奨励賞 「暁闇」2年次生 澤田 実和

                 (彫刻)                  (クラフトデザイン)

                 

 

芸総特別賞 「トマぽ。」3年次生 飯田 菜摘      芸総特別賞 「無気力開花」 3年次生  立石 千和

                  (彫刻)                          (日本画) 

             

 芸総特別賞「交友標識」3年次生 保立 美郁

              (ビジュアルデザイン)

 

                                                以上です。

美術科 令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展の開催報告

令和5年 2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて、令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展(5校合同展)が開催され、3年生の卒業制作を中心に2年生も作品展示を行いました。また、11日の土曜日には2Fの講堂にて中学1・2年生向けに5校合同説明会も行われ、多くの生徒・保護者、また卒業生の皆様にご来場いただきました。

 

  

  3年生 絵画展示             芸総ブースの入口           3年生 立体 

   

  3年生 立体・デザイン展示         芸総ブース            2年生の展示エリア       

美術科 令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展のお知らせ

令和5年2月8日(水)~12日(日)まで、埼玉県立近代美術館にて「令和4年度 埼玉県立美術系高等学校作品展・卒業制作展」が開催されます。本校からも2・3年次生が専攻授業で制作したバラエティーあふれる作品群を出品いたします。また、2月11日(土)11:00~2階の講堂にて中学生1・2年生を対象とした5校合同説明会も実施いたしますので、美術系高校に興味のある方は是非ご参加ください。(事前申し込み不要)

          

美術科 冬季講習会(活動報告)

12月24日(土)~27日(火)の4日間、毎年恒例の美術科1・2年次生を対象とした冬季講習会が行われました。この講習会は、普段の授業モチーフとは違い中・大型モチーフを専任教員が出題し、美術科講師と共に運営するものです。今年も参加した生徒は、季節感あふれるモチーフを「鉛筆・木炭デッサン・水彩画・油彩画」などで集中して制作していました。抽選で会場設定された1・2年次生が一緒の空間で描けるのも大変勉強になりますね。