映像芸術科 News 2025

映像芸術科Nwes 2025

映像芸術科 卒業制作発表練習 報告

 7月15日(火)は3年次の卒業制作展の発表リハーサルがありました。

卒業制作発表展では、生徒が自身の作品や制作、作家観などにについて解説、プレゼンテーションを行います。

舞台照明や各種音量のミキシングなども生徒たちが行い、まさに自分たちで作り上げる発表展となります。

これからも作品梱包や運営スタッフ練習など、夏休みに入っても精力的に準備を進めていきます。

24期卒業制作展「color」詳細についてはこちら 

 

発表練習

発表練習

ブーススタッフ

ミキサースタッフ

ーお知らせー

◆7月29日(火)芸術総合高校 校外学校説明会〈入間市産業文化センター〉

学校説明、学科別の個別相談をいたします。

詳細はこちらのページからご確認いただけます。

 

◆8月24日(日)映像芸術科 体験授業〈本校〉

映像芸術科の授業体験をいたします。

詳細はこちらのページからご確認いただけます。
たくさんのご参加、お待ちしております。

 

また、大宮ソニックシティ、さいたまスーパーアリーナでの映像芸術科個別相談では、延べ90組を超えるご来席を頂きました。

ご来場いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

 

映像芸術科 学校生活 報告

2年次生の一般科目授業などの様子です。
芸術総合高校では専門科目の授業だけでなく、国語や英語などの一般科目の授業にも真剣に取り組んでいます。
体育は男女合同で行い、白熱したバレーボールの試合が繰り広げられていました。
期末テストが迫っていることもあり、緊張感をもって授業に取り組む様子や、休み時間や放課後にも勉強する様子が伺えました。

24期卒業制作展「color」詳細についてはこちら 

 

英語授業風景

体育授業風景

放課後自習風景

ーお知らせー

7月12日(土)13日(日) 芸術総合高校 校外学校説明会〈さいたまスーパーアリーナ〉

学校説明、学科別の個別相談をいたします。

詳細はこちらのページからご確認いただけます。
たくさんのご参加、お待ちしております。

映像芸術科 卒業制作 授業報告

7月2日(水)は、3年生前期最後のCG・メディア表現専攻の授業がありました。

両専攻ともに、この春から制作を続けていた卒業制作作品の講評会を行いました。

どの作品にも作者ならではの着眼点、こだわり、表現したいことや伝えたい思いがあり、生徒たちの作品プレゼンテーションにも力がはいります。

教員講評では作品だけでなく制作過程についても触れ、これからの創作に必要な各自の課題点や姿勢が評されました。

3ヶ月間の制作活動を振り返り、この春からの制作の締めくくりの日となりました

 

CG専攻_制作風景

CG専攻_発表風景

CG専攻_作品抜粋

メディア表現専攻_制作風景

メディア表現専攻_発表風景

テメディア表現専攻_作品抜粋

 

映像芸術科 24期卒業制作発表展 お知らせ

令和7年度 映像芸術科 24期生 卒業制作発表展「color」

下記日程、会場にて映像芸術科24期生卒業制作発表をいたします。
全日入場無料(予約不要)となっておりますので、ぜひご観覧ください。

日時:7月26日(土)10:00~17:00 ザ・スクエア(展示・上映)
   7月27日(日)10:00~15:00 ザ・スクエア(展示・上映)
   7月27日(日)10:00~15:00 キューブホール(プレゼンテーション発表)

概要:<展示・上映>(ザ・スクエア)
   専攻授業内で制作した静止画・動画作品の展示を行います。
   上映ブースでは動画作品をご覧いただけます。
   卒業制作のほか、生徒作品ポートフォリオをご覧いただけます。

概要:<発表>(キューブホール)
   作者本人によるプレゼンテーションを行います。
詳細:午前の部 10:00〜12:00 (受付開始9:30)
   午後の部 13:00〜15:00(受付開始12:30)
*発表は全編通してご覧いただけます。各部の入れ替えはございません。
*発表内容により予定された時刻が前後することがあります。ご了承ください。
 
場所:所沢市民文化センター ミューズ
埼玉県所沢市並木一丁目9番地の1(西武新宿線「航空公園」駅より徒歩約10分/バス約3分)
 
※お問い合わせは映像芸術科までお願いいたします。
(04-2949-4052 担当:笠原)
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映像芸術科 他学科選択科目 授業報告

 6月20日(金)は3年次他学科選択科目授業にお邪魔しました。

芸術総合高校では、在籍学科以外にも、他学科の専門授業を一部選択することができます。

美術科のデザイン授業や、音楽科の声楽、舞台芸術科の演劇入門、映像芸術科の写真授業など、学科を横断したカリキュラムが揃っております。

ビジュアルデザイン(受映像科) ビジュアルデザイン(受映像科) 絵画(受映像科) 絵画(受映像科)