美術科News 2025

美術科News 2025

美術科 教育実習生による研究授業 お知らせ

6/19(木)、本校の美術科卒業生が教育実習生として研究授業を行いました。
将来の美術教師への道を歩む姿を見るのは、心から嬉しいことです。

2限は油絵室で「ドローイング」をテーマに授業を行い、生徒たちは創造性を刺激するドローイングに取り組みました。 4限は教室で「手の鑑賞」をテーマに授業を行い、身近な「手」の奥深さに触れる貴重な時間となりました。
どちらの授業も、卒業生ならではの温かい眼差しで在校生に寄り添う指導でした。 生徒たちにとっても、身近な先輩から学ぶ貴重な機会となりました。
未来の美術教育を担う卒業生を、みんなで応援していきたいと思います。

大きな白い紙に描きます グミ、木炭、小枝などが用意されました 最後は壁に貼り付け、相互に鑑賞しました
スライドを用いた視覚的な授業です ミロのヴィーナスの失われた手をイメージ 石膏像を近くで鑑賞し、考察を深めます