音楽科News 2023

音楽科News 2023

音楽科 平日放課後説明会実施のお知らせ

音楽科では、受検を考えている中学生の皆様に向けて、今年度新たに平日放課後説明会を実施いたします。

土曜日、日曜日は授業や部活があって説明会に来られないという方、ぜひご参加ください。

当日は音楽科についての説明の他に、レッスン室などの施設設備の見学、放課後の生徒の活動の様子等、ご覧いただけます。

 

音楽科平日放課後説明会は、6月より12月まで毎月1回実施の予定で、申込制となっております。

日程をご確認の上、どうぞお気軽にお申し込みください。

皆様のご参加をお待ちしております。

 

第1回音楽科平日放課後説明会

 

日時 6月19日(月) ①17:00〜 ②17:30〜 約1時間程度 (どちらかお選びください)

 

内容 音楽科の説明(授業やカリキュラム、行事、進路状況など)、校内見学、個別相談等 

 ※ 説明は6月17日(土)第1回音楽科学科説明会と同じ内容です。

 ※ 本校教頭、音楽科担当がご案内いたします。

 ※ 気になっていることや疑問に思うこと、聞いてみたいことなど、何でもお気軽にご相談ください。

 

申込み方法  以下申込フォームよりお申し込みください。(6月15日締切)

音楽科放課後説明会申込みフォーム 

 

 

音楽科平日放課後説明会今後の予定

第2回   7月  5日(水)①17:00〜 ②17:30〜   (7月3日締切)

第3回   8月24日(木)①10:00〜 ②13:00〜   (8月22日締切)

第4回   9月11日(月)①17:00〜 ②17:30〜   (9月7日締切)

第5回 10月10日(火)①17:00〜 ②17:30〜   (10月5日締切)

第6回 11月24日(金)①17:00〜 ②17:30〜   (11月21日締切)

第7回 12月20日(水)①17:00〜 ②17:30〜   (12月18日締切)

 

※ 上記の日程以外にも音楽科の説明や見学は随時受付いたします。お気軽にお問い合わせください。

 (芸術総合高校 TEL 04-2949-4052 教頭 髙橋 または 音楽科まで) 

 

音楽科 学科説明会「オープンスクール」お知らせ

音楽科学科説明会「オープンスクール」を6月17日(土)に実施いたします。

音楽科はどんな勉強をするの?音楽科の生徒はどんな雰囲気?校内はどんな施設があるの?などの疑問にお答えできる内容です。

またソルフェージュ、音楽理論の授業体験を実施します。在校生と一緒に音楽科の必修授業を体験してみましょう。

音楽の勉強に興味がある方、芸総のことをもっと知りたい方など、お気軽にご参加ください。

 

※お申込みは5月16日(火)9時から開始いたします。

  申込フォームは、「音楽科into」に掲載いたします。

 

音楽科学科説明会「オープンスクール」

6月17日(土)

13:00受付開始

13:30開会

①音楽科説明(約40分)

 音楽科の科目やカリキュラム、授業の様子をご紹介します

②ミニコンサート(約15分)

 在校生の演奏をぜひお近くでお聴きください。

③体験授業(約30分)

 「ソルフェージュ」「音楽理論」どちらかの科目をお選びください。在校生と一緒に体験授業を行います。

 ソルフェージュ:演奏に必要な基礎的な能力を身につける授業です。授業では、楽譜を読む、歌う、演奏する、音を聴いて楽譜にするなどの内容を行っています。

 音楽理論:音楽に関する知識を深める授業です。音程、音階、和音、音楽の成り立ちや形式、様々な国の音楽用語などを学びます。

④その他、校内見学・個別相談を予定しております。

ぜひお気軽にご参加ください。

在校生、教員一同皆さんのご参加をお待ちしています。

 

音楽科 生徒インタビュー【2年次レッスン】

音楽科では、専門とする専攻のレッスンと、ピアノもしくは声楽の副科のレッスンをマンツーマンで実施しています。

今回は2年次に在籍する生徒にレッスンについてのインタビューを行いました。

 

2年次フルート専攻生徒

Q.フルートを始めたきっかけは?

→A.小学1年生のときにテレビで聴いたフルートの演奏が素晴らしく、興味を持ったのがきっかけです。

 

Q.芸総でのレッスンはどのような雰囲気で、どんなことを行っていますか?

→A.フルートの奏法以外にも、体の使い方など、今まで経験したことのない方法で教えてくれるので、毎回のレッスンがとても楽しみです。先生が明るくて、エネルギーのある方なので一生懸命ついていこう!と思えるレッスンです。

 

Q.レッスン前にどのくらい練習をしていますか?

→A.学校で朝練をやったり、毎日下校してから家で練習をしています。

 

Q.フルートを上手になるために努力していることは何ですか?

→A.中学生までは毎日練習することに苦手意識がありましたが、高校に入ってからレッスンで刺激を受けてからは、もっとうまくなりたいと思い、毎日欠かさず練習をするようになりました。

 

Q.音楽に興味のある中学生に一言

→A.好きなことがあるのなら、とことん突き詰めてやってみたら良いと思います!

 

引き続き、他学年の生徒にもインタビューをしていきます。

※写真は2年次専攻レッスンの様子です。

音楽科 授業紹介「邦楽研究」

3年次では、2〜3科目の選択科目を選び学習することができます。

音楽科の3年次選択科目は、ピアノ演奏研究や音楽理論研究、ソルフェージュ研究などが設定されています。

(※英語や国語等の一般科目や他学科の科目を選択することもできます)

 

今回ご紹介する「邦楽研究」は、講義等で邦楽に関する知識を深め、邦楽器の実習を行うこともあります。

令和5年度前期の授業では、雅楽の内容に取り組みます。

雅楽は日本古来の音楽と朝鮮や中国大陸などの芸術が伝わったものがあり、平安時代に完成された芸術(音楽)です。

初回の授業では、雅楽についてのお話を受け、実際に楽器に触り、音を出すことに挑戦しました。

奏法や取り扱いに難しい楽器もありましたが、雅楽の世界に一歩入ることができたようで、とても興味深い楽しい授業となりました。

音楽科 器楽・声楽アンサンブル授業報告

アンサンブルの授業は、2回目の授業を終えました。

声楽アンサンブルでは、初回の授業で発声練習から、新入生のパート分けを行い、校歌や新しい合唱曲に取り組んでいます。

器楽アンサンブルは、弦楽合奏と吹奏楽に分かれて授業を行っています。

弦楽では、楽器の基礎を中心に、二重奏曲に数曲挑戦しています。

吹奏楽では、各パート練習の後、合奏を行いました。それぞれ上級生が中心となり、1年生をサポートしていきます。

11月に行われる定期演奏会のステージに向けて、それぞれ練習を重ねていきます。

 

 

 

 

 

 

音楽科 全年次授業開始

全年次、音楽科の授業が開始されました。

1年次は、4月17日にソルフェージュの授業で聴音を行いました。ソルフェージュを習ったことのある生徒から初めての生徒まで経験は様々ですが、クラス分けを行い、授業では基礎を大事に内容を深めていきます。

2年次では、今年度初回のレッスンが実施されました。生徒は春休み中の課題を講師の先生に披露し、細かな指導を受けていました。

6月の実技試験に向けて、また新たなスタートを切っています。

 

 

 

 

 

音楽科 学科新入生歓迎会実施報告

4月14日(金)に音楽科の学科新入生歓迎会及び学科集会を実施しました。

学校全体で行う新入生歓迎会とは別に、学科内で交流を深めるために行われる行事で、上級生は新入生に喜んでもらえるように準備を進めてきました。

歓迎会では、1年生の入場に合わせて3年生による合奏があり、その後歓迎演奏として、2年ピアノ専攻生徒のソロ演奏、3年有志によるアンサンブル演奏を行いました。

クラシック曲の演奏や校歌(アレンジバージョン)の演奏など、初めて間近で演奏を聴く新入生に上級生の意気込みも感じてもらえたと思います。

専攻のカテゴリ別に、自己紹介やゲームなどを行い、その後音楽科の新年度初めての学科集会を行いました。

新しい仲間が加わり、意欲溢れる音楽科です。

今年度も様々な行事に向けて頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

音楽科 声楽アンサンブル・器楽アンサンブル授業の様子

音楽科では、ピアノ・声楽専攻の生徒は声楽アンサンブルを、管・弦・打楽器専攻の生徒は器楽アンサンブルの授業を受講しています。

1年次から3年次までの音楽科生徒がそれぞれの教室に集まり、合唱、弦合奏、吹奏楽の授業に取り組んでいます。

本日4月14日(金)1,2限に、その第1回目の授業が行われました。

この授業で学び、練習した成果を11月に行われる音楽科定期演奏会で披露する予定です。

【第22回音楽科定期演奏会】(予定)

 令和5年11月4日(土)所沢市民文化センターミューズ アークホール

 ※開演時間等の詳細は改めてお知らせいたします。