美術科News 2023
美術科 体験入学②(素描講習会) 報告
10/21(土)美術科体験入学②(素描講習会)を実施いたしました。
鉛筆を使った素描(鉛筆デッサン)の実技講習と美術科の活動内容や進路情報などの紹介を行いました。鉛筆デッサン体験では「光・色」を重点的に学習しました。デッサン後、参加者全員の作品を並べ、普段の授業と同じように全体講評会を実施しました。その後、授業のアシスタントを務めてくれた本校の1年次生に「芸総インタビュー」を実施しました。本日の体験が皆様の高校選びに少しでもお役に立てれば幸いです。
次回、体験入学③「質感・全体感」は12/2(土)を予定しています。(中学3年生向け)
また、2024/1/20(土)に美術科企画の「ものつくりフェア」があります。(中学1~2年生向け)
それぞれ約1ヶ月前から本校HPにて申込可能の予定です。
御多用の中、多くの方にご来校いただき、誠にありがとうございました。
美術科 第66回埼玉県高校美術展 お知らせ
第66回埼玉県高校美術展が以下の日程で開催されます。 会期:2023/11/15(水)~19(日) |
美術科 ものつくりフェア お知らせ
2024/1/20(土)「ものつくりフェア」を開催します! |
美術科 第4回生賴範義(おおらいのりよし)賞 受賞報告
10/2(月)23期美術科(2年次)の阿部咲月さんの作品が、宮崎県の公募展「第4回 生賴範義(おおらいのりよし)賞」において評価され、優秀賞を受賞いたしました。生徒の努力と才能が実を結ぶ素晴らしい結果となりました。作品はみやざきアートセンターにて2023/11/4(土)~11/19(日)まで展示予定です。詳細につきましては下記リンク先から御参照ください。阿部さん、おめでとうございます!
「共存」阿部 咲月 |
◆みやざきアートセンター
・第4回生賴範義賞審査結果発表
美術科 全国大会報告、水合戦、スイカ割りがありました
8/31(木)全国大会報告、水合戦、スイカ割りを行いました。
全国大会報告は「かごしま総文2023」の展示作品の特徴や講演内容について、学科長より話がありました。
水合戦は夏の慰労を兼ね、多くの生徒が入り混じって楽しみました。
その後、水合戦の勝者2人によるスイカ割りがありました。
冷えたスイカをほおばり、制作の張りが打ち解け、みんなが笑顔になる夏休み最終日でした。