舞台芸術科News 2025

舞台芸術科【第21回公演 特集】三者面談期間、集中稽古

6月8日水曜日。

昨日より芸総では三者面談期間となり、授業は午前までで、午後は各クラス面談を実施しています。この午後の時間を使い、例年3年次生は公演に向けて最後の直前集中稽古期間としています。本番前では、この期間がじっくり練習に取り組める最後のまとまった時間となるため、21期生も昨日から練習に励んでいます。

  

面談期間ですので、時間になると、生徒は一人ずつ練習を抜けて、面談に向かいます。面談では進路に向けた相談などもあり、そちらも重要です。どちらも大切にしつつ、面談期間は過ぎていきます。

 

*******************

「舞台芸術科 第21回公演」は、新型コロナウィルス感染症対策として、限定一般公開(中学生およびその保護者・在校生の保護者・OB・OG)とさせていただきます。
観賞をご希望の方は下記ページより詳細をご確認いただき、各登録フォームより必要事項をご入力ください。
※来場登録受付は6月1日(水)より開始いたしました。6月14日まで受付中です。

>>学科公演特設ページは こちら

 

埼玉県立芸術総合高等学校舞台芸術科 第21回公演

日時:令和4年6月25日(土) 13時開演(12時30分開場)

場所:所沢市民文化センターミューズ中ホール(マーキーホール)

内容:舞踊 クラシックバレエ「眠れる森の美女」より(振付・指導 山本教子)

      モダンダンス「Responseする身体」(振付・指導 関 雅子)

   演劇 「リボンの騎士~県立鷲尾高校演劇部奮闘記~」

      作 横内謙介 原作 手塚治虫 作品提供・協力:手塚プロダクション

      上演台本・演出 南野真一郎

 

本番まで、あと17日!