舞台芸術科【第21回公演 特集】劇場入り初日
6月22日水曜日。
本日より、いよいよ劇場入りしました。初日となる本日は、大道具、小道具など荷物の搬入と舞台仕込みなどが行われています。生徒たちは、大道具を組み立てたり、ロビーの装飾をしたりしながら、その合間を見て練習したりしています。
2年次生の舞台補助係の生徒も、本日から来て、作業を手伝ってくれています。
また、劇場では、プロのスタッフの皆さまが、照明、音響、舞台の仕込み作業を行っています。
それらの準備が整ったところで、いよいよ明日から本番に向けてリハーサルが始まります。
*******************
「舞台芸術科 第21回公演」は、新型コロナウィルス感染症対策として、限定一般公開(中学生およびその保護者・在校生の保護者・OB・OG)とさせていただきます。
※来場受付は終了いたしました。
>>学科公演特設ページは こちら
埼玉県立芸術総合高等学校舞台芸術科 第21回公演
日時:令和4年6月25日(土) 13時開演(12時30分開場)
場所:所沢市民文化センターミューズ中ホール(マーキーホール)
内容:舞踊 クラシックバレエ「眠れる森の美女」より(振付・指導 山本教子)
モダンダンス「Responseする身体」(振付・指導 関 雅子)
演劇 「リボンの騎士~県立鷲尾高校演劇部奮闘記~」
作 横内謙介 原作 手塚治虫 作品提供・協力:手塚プロダクション
上演台本・演出 南野真一郎
本番まで、あと3日!