美術科News 2025

美術科 3年次専攻日本画授業 お知らせ

4/25(金)1、2、3限に3年次専攻「日本画」の授業がありました。
「もみ紙」という古典技法をおこない、何層も日本画の絵の具を塗った和紙を、手でシワシワになるまでもみました。
その後、木製パネルに水張りすると独特な味わいのある表情になりました。生徒が伝統技法を生かした下地にどのような表現をするのか期待しています。

和紙をもむ過程で多くの水干絵具がとびます もみ紙らしい複雑な表情がでています 伝統技法の面白さに、皆が自然と集中していきます