美術科News 2024

2024年4月の記事一覧

美術科 実技授業 素描1 報告

4/23(火)「素描1」の課題が始まりました。
ダンボール箱をモチーフに、デッサンの基礎を学びます。
美術科では制作の基礎となる描写力を、3年間の素描授業を通して身につけていきます。

離れた距離から自分のデッサンを確認 姿勢、鉛筆の使い方など基礎から学びます パース(奥行き)を頻繁にチェック

美術科 高校生対象芸術公募展 受賞報告

高校生対象芸術公募展にて、美術科の生徒が受賞いたしました。
受賞された皆様、おめでとうございます。
惜しくも受賞を逃した方たちも、先生は皆さんの頑張りをしっかりと見ています。また、頑張りましょう。

◆アート部門

奨励賞
「もっと世界を知りたい」
23期 古里 亜美
入選
「I'll just keep it low-key」23期 毛塚 花実

◆イラスト部門

奨励賞
「花畑と妖精」
23期 阿部 咲月
奨励賞
「大飯振舞」
23期 山本 のどか

◆高校生対象芸術公募展特設サイト
https://artawardbunsei.com/

美術科 対面式 報告

4/12(金)5、6限に美術科対面式がありました。
美術科の3年次生から「解体新書」という冊子を新入生1人ずつに手渡ししました。
内容は上級生の自己紹介や油絵など各専攻の魅力について書かれています。
その後、学科長や美術科に関わる先生方から話がありました。
生徒たちは本年度の活動目標を確認し、和やかな雰囲気で閉式しました。

1~3年次生、集合 先輩から新入生へ手渡し 新入生を歓迎する気持ちが伝わってきます