2025年4月の記事一覧
美術科 3年次専攻日本画授業 お知らせ
4/25(金)1、2、3限に3年次専攻「日本画」の授業がありました。
「もみ紙」という古典技法をおこない、何層も日本画の絵の具を塗った和紙を、手でシワシワになるまでもみました。
その後、木製パネルに水張りすると独特な味わいのある表情になりました。生徒が伝統技法を生かした下地にどのような表現をするのか期待しています。
美術科 ものつくりフェア お知らせ
5/31(土)美術科企画「ものつくりフェア」を本校で開催します。 |
美術科 1年次 美術概論 お知らせ
4/21(月)4~6限に1年次「美術概論」と「構成A」の授業がありました。
内容は春季課題「平面構成」の講評です。
新入生が熱心に取り組んだ力作が並びました。
今回の課題で、形と色彩への理解を一層深めました。
美術科 対面式 お知らせ
4/14(月)5、6限に美術科対面式がありました。
3年生から新1年生へ手作りの「解体新書」が贈られ、各専攻の魅力や上級生の温かいメッセージが伝えられました。
その後、部長・副部長や先生方からの歓迎の言葉が続きました。新入生が先輩や先生と共に、それぞれの才能を大きく伸ばしていくことを心から応援しています。
2024年度の様子はこちら