2013年6月の記事一覧
図書館より
図書委員研修交流会に参加
6/19(水)朝霞市産業文化センターにて2013年西部南地区図書委員研修交流会が行われました。
作家橋本紡氏の講演を聞いた後、各分科会に分かれて近隣高校の図書委員同士交流することができました。
今回アップしたのは本校の生徒が参加した「ラミネドーン(しおりづくり)」での作品です。
6/19(水)朝霞市産業文化センターにて2013年西部南地区図書委員研修交流会が行われました。
作家橋本紡氏の講演を聞いた後、各分科会に分かれて近隣高校の図書委員同士交流することができました。
今回アップしたのは本校の生徒が参加した「ラミネドーン(しおりづくり)」での作品です。
人気のキャラクターらしく他校の生徒から盛んに写真を撮られていました。
夏目漱石の美術世界展 東京藝術大学大学美術館にて7/7(日)まで開催中
今いろいろな番組で紹介されているので既に知っている人が多いと思いますが、漱石の美術世界展が開催されています。
漱石は日本美術やイギリス美術に造詣が深く、作品の中にもしばしば言及されています。
例えば 『坊ちゃん』にはターナーが、『草枕』には伊藤若冲が・・・。
また装丁にもアール・ヌーヴォー風を好んで取り入れてなかなかハイカラ。 図書館では復刻版を書庫から出して展示しています。
左から
「吾輩ハ猫デアル」
「三四郎・それから・門」
「心」