2024年8月の記事一覧
美術科 第48回全国高等学校総合文化祭(2024ぎふ総文)お知らせ
美術科2名が令和6年度全国高等学校総合文化祭(ぎふ総文)美術・工芸部門の埼玉県代表参加作品に選抜され、全国大会に参加しました。
◆大会日程
日程 | 内容 | 会場 |
1日目 8/1(木) | 開会式・講演会 | 岐阜市民会館 |
2日目 8/2(金) | 交流会・全国展作品鑑賞 | 岐阜県立岐南工業高等学校、岐阜県美術館、岐阜県図書館 |
初日の開会式では、岐阜の美しい映像から始まり、大会スタッフの準備にかけた熱意を感じました。また、東京藝術大学彫刻科教授の大巻伸嗣氏による講演や講評は、作品作りのヒントに満ちていました。
2日目には交流会に参加し「美濃焼ペントレー」を制作しました。生徒たちは自作を説明しながら、全国の高校生との対話を楽しんでいました。その後、岐阜県美術館と岐阜県図書館に移動し、全国大会作品展を鑑賞しました。全国から集まった402点の作品は圧巻でした。どの作品も表現力が高く、作者のエネルギーを感じさせるものでした。
短いながらも、岐阜県の自然や文化を触れ、充実した2日間となりました。大会を開催していただいた岐阜県の関係者の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。